【無料で活用】トーマスのアニメで英語を楽しく学ぼう!

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

子どもに人気のトーマスって、テレビで見られるの?

せっかく動画を見るんだったら、英語も学びたいな。

トーマスは現在Eテレで毎週日曜日午後5時30分から放送しています。

Eテレということはもちろん無料です!

しかも副音声対象なので、リモコンで切り替えれば英語でトーマスを見ることができます

日本語を話すかわいい感じのトーマスもいいですが、クールな英語を話すトーマスも違った良さがあります。

子どもがトーマス好きで、英語教育に興味がある親御さんにはトーマスを英語で見ることをおすすめします。

この記事はこのような方におすすめです
  • 英語教育に興味がある方
  • 子どもがトーマス好きの方
目次

トーマス英語の効果

我が家ではトーマスを息子が1歳半ぐらいから見ています。

トーマスを英語で見続けることによってどのような効果があったか紹介します。

【音声あり】3歳の息子でも英語の歌を口ずさめるようになった!

トーマスのアニメの中では、キャラクターが歌を歌ったりすることがよくあるのですが、キャラクターが歌っていた歌をある時、長男が突然歌い始めました。

その時の歌がこちらです。

Ha ha ha, he he he, a very special job for me. All the way to Brendam Docks, to fetch a very special box.
(ハッハッハー、イヒヒー、素敵な仕事~。ブレンダムの港へ特別な荷物を取りに行くよ。)

歌うシドニーの回より

長男が歌ってみた!

ちょっと言えてないところもあるけど頑張って歌ってくれました。


我が家では、英語教育でディズニー英語(DWE)をしていますが、まだ文字を読んだりすることはできません。聞こえてきた単語や歌をそのまま口にします。

英語の字幕を読んで歌う大人とは違い、まだ英語を読めない子どもは耳コピなので発音もきれいです。

例:トーマスの親友パーシーの発音

6番はパーシー

 長男

6番はパースィー!


また、幼児期から英語に触れておくと、「Right」と「Light」におけるRとLの発音の違いが理解できたり、日本語ではほとんどないリンキング(単語と単語をつなげて発音する)の理解などがスムーズにできます。

英語などの第二言語習得には幼児期から12歳ぐらいまでにどれぐらい英語に触れられたかどうかが習得への分かれ道という研究もあるので英語を身につけたい親御さんは意識したいですね。

色や数字を英語で覚えられた!

トーマスには仲間がたくさんいます。

キャラクターごとに車体の色や形も違い、番号も違います。

メインキャラクター以外にも多くのキャラクターがいるので親は何回見ても名前と顔が一致しませんが、トーマス好きの子どもであればすぐに覚えられます。

例えば、下の写真トーマスとエドワードの写真でどちらがトーマスかわかりますか?

正解は・・・左がトーマス、右がエドワードです。

子どもはよく見ているので、トーマスが好きな子であればこういった細かい違いまで分かります。

色や数字についても、キャラクターごとに違うので子どもにとっては刺激があり、よりトーマスに興味を持つようになります。

実際にうちの息子はトーマスのこちらのお風呂ポスターで数字を覚えました。

日本語でも英語でも数字や色が言えるようになるといいですよね。

英語を楽しく学べる!

勉強も楽しくないと続きません。特に子どもは集中力がありません。

しかし、一緒に勉強をしていて気づいたことがあります。

それは、自分が面白いと思ったことに対しては、親が止めてもやり続けるところです。

逆に内容的に理解できなかったり、面白くないと感じている場合は全然集中できません。

そういった時に、大好きなトーマスが出てきて英語を話していたら夢中になるので自然と英語を聞く機会を作ることができます。

我が家での工夫

トーマス 英語しか話さない

トーマスを使って英語に親しめるように我が家でしている工夫があります。

うちのトーマスは英語しか話さない

トーマスを見るときには必ず副音声にして、英語で見ています。

オープニングの歌から英語にできるので最初から副音声にするのがおすすめです。

セリフについては英語がわからなくても日本語字幕表示もできるので親は安心ですが、個人的には英語の字幕も出てくれればもっと活用できて良いなと思います(笑)

親がまず歌えるようになる

これが本当に大事です!
勉強しない親に「勉強しなさい」と言われて腹が立った経験をした人もいるのではないでしょうか。

子どもは親を映す鏡です。なぜ勉強しないのか?

それは親が勉強していないからです。親が歌えなければ、子どもは歌えません。

子どもはアニメを見ている時に歌を聞いていますが、親が口ずさんでいるのを聞いて歌えるようになっていきます。子どもに英語で歌ってほしければ、アニメを見せるだけではなく、まず親が手本となり歌えるようになりましょう。

幸い、ググるとたくさんヒットしますので活用してみてください。

親もトーマスを一緒に楽しむ

子どもは楽しいこと・面白かったことを共有したがります。

子どもがアニメで面白かったシーンについて話をした時に共感することが大切です。

スマホを見ながら、アニメを見せているだけでは話についていけません。

子どもがどんなシーンで面白がったのか、どんなキャラクターが好きなのかなどを知って子どもと一緒にトーマスを楽しむことが大切です。

身の回りのものをトーマスにする

普段使うものから、おもちゃまでトーマスのものをよく買っています。

おはしが使えるようになってきた2歳ごろから我が家で活躍しています。
トーマスがついていることでスプーンのほうが使いやすくても、おはしで食べると言ってくれるようになりました。

保育園でのお弁当の時に使っています。トーマスのお弁当箱で園に行くのが楽しみなようです。

キャラクターの車体番号と時計の数字が一致しているので、楽しく時計が覚えられそうです。

身近にトーマスを感じさせることで、英語を話すトーマスにも抵抗なく入っていけます!

まとめ

我が家では毎週日曜日にトーマスを録画して英語で楽しんでいます。
トーマス英語のメリットとしては

英語で

  • 歌が歌える
  • 色や数字が言える
  • 楽しく学べる

そして何より無料で学べる!!

ただし、子どもが英語を習得するためにはアニメを見せているだけでは英語を身につけられるようにはなりません。

子どもの英語習得には親のサポートが必要です。

親が主体的に英語に触れられる環境を作ったり、英語で歌を覚えたり、親自身が意識して考えて行動することがとても大切です。

もう少し大きくなってきて、会話文を真似できたりするようになると楽しいですね。他の教材と合わせておうち英語を頑張っていきたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代後半OL. 30代前半の夫. 2017年と2020年生まれの息子との4人での田舎暮らし。ワーママの知恵、節約のコツ、お得に生活する技、将来に向けての投資について紹介。
DWE(英語)、ピグマリオン、Z会などの知育についても取り組んでいます。
☆夢は子どもがいても夫婦揃って早期リタイアすること。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次