
新規でTマネーの「かざして支払い」を登録&利用すると20%還元されるキャンペーンについて解説するよ!
*残念ながらauのAndroidスマホは対象外です。
*Tマネーが利用できない一部のTカードがあります。
Tマネーとは



キャンペーンに参加したいと思ったけど、そもそもTマネーって何?



ずばりTカードにチャージして使える電子マネーだよ!
Tマネーの一般的な使い方は「Tマネーがチャージされた状態のTカード(モバイルTカード含む)」をTマネーの使えるお店(ファミマ・ウエルシア・吉野家など)で「Tマネー支払いでお願いします!」といって提示すればOKです。
ただ今回キャンペーンの対象になるのはこの支払方法ではなく、Tマネーの「かざして支払い」を利用して支払った場合です。
Tマネーの「かざして支払い」を登録すると、iDやMastercardコンタクトレスが利用できるお店でもTマネーが利用できるようになります。
新規*Tマネーの「かざして支払い」を登録&利用すると20%還元 キャンペーン




キャンペーン概要
◆キャンペーン概要
① 初めてTマネーの「かざして支払い」に登録すると200Tポイント付与
② ①を達成後に iDやMastercardコンタクトレス で決済すると20%還元
◆キャンペーン期間
① 登録期間⇒2021年8月1日(日)~2021年9月30日(木)
②「かざして支払い」の利用⇒10月31日(日)まで
◆付与上限
①新規の「かざして支払い」で200Tポイント(通常ポイント)
②期間中1000ポイントが上限(⇒5000円の利用まで)←付与されるポイントはTマネーにチャージして使える限定ポイント
◆ボーナスの付与
①2021年10月中旬
②2021年11月中旬
キャンペーン参加の手順・やり方
*お得なチャージの方法については後述します



試しに近くのiDが使えるスーパーで使ってみたら簡単に利用できました
(iDで払いますといってApple Payから起動して払いました。)
*私はiPhoneユーザーですが、au以外のAndroidもキャンペーンに参加できます。
後で、Tカードアプリを起動して確認してみると、ちゃんとiDで利用した金額分がTマネーから引かれていました。
Tマネーへのお得なチャージの仕方
Tマネーへのチャージの仕方は色々とありますが、今話題となっているのがファミペイ40倍キャンペーンと組み合わせる方法です。
こちらの記事にまとめています


買ってきました!こういうカードです


裏面はこんな感じです


後ろのPINをコインで削ったあとチャージします。


PINを入力するだけです!


Tポイントアプリを確認するとちゃんと反映されていました


Tマネー×PASMO キャンペーン
Tマネーは普通にiDやMastercardコンタクトレスが使えるお店で全額使ってもいいですが、PASMOのキャンペーンとコラボさせることもできます。
PASMOのキャンペーンはコチラにまとめています


*Apple PayなのでiPhoneユーザーが対象になります(iPhone8以降が対応)
【キャンペーン組み合わせの例】
ファミペイでTマネーを1万円購入(ファミペイ2000円相当還元)
↓
Tマネー新規キャンペーン登録とiDとMastercardコンタクトレス5000円利用(1200円相当還元)
↓
TマネーからPASMOにチャージ
↓
PASMO×Apple Pay 2000円以上利用(1000円相当還元)
*PASMOは2000円以上利用して初めてキャンペーンの対象になるのでチャージの際は少し余裕を持ってチャージしておいた方がいいかもしれませんね。
全部で4200円相当還元になりますね。
【PASMOへのチャージ】
TマネーからPASMOへチャージをするなら
WalletからPASMOを開く
↓
チャージ
↓
チャージ金額入力
↓
Tマネーを選び、決済
TマネーからPASMO にチャージしただけではキャンペーンの条件を達成できていませんので
・PASMO をApple Payで2000円以上利用
また、TマネーについてもPASMO へのチャージとは別に
・ iDまたはMastercardコンタクトレスで5000円利用
をするように注意したいですね。
Tマネーキャンペーンまとめ
*Tマネーの「かざして支払い」を初めて利用する方は最大1200ポイントゲットできます。
*ファミペイの40倍キャンペーンを利用してTマネーギフトからチャージ→利用でさらにお得に買えます。
*PASMOのキャンペーンも利用できる方はTマネーの利用先としてもオススメです。
Tマネーは5000円利用して1000ポイント還元が上限なので、ファミペイキャンペーン1万円のうちすべてをTマネーにせずに他のPOSAカードなどに使うのもありですね!



是非やってみてくださいね~!


コメント