今年もAmazonで年に1度のお得な「Amazonプライムデー」の時期がやってきました。
2022年のAmazonプライムデーは7月12日(火)・13日(水)の2日間です。
Amazonプライムデーに関連したお得なキャンペーンはすでに始まっているものもあるので、事前に準備しておきましょう!

今回ご紹介するのはAmazonギフト券をお得に購入する方法です!プライムデーの開始までに早めに準備しておきましょう。
Amazonギフト券をチャージすると最大3%ポイント還元キャンペーン


◆キャンペーン概要
Amazonプライム会員がキャンペーンページよりエントリーした上で、「Amazonギフト券チャージタイプ」を1回に5,000円以上対象の方法でチャージすると、最大3%ポイント還元される
◆キャンペーン対象期間
2022年6月21日(火)〜7月21日(木)
◆対象商品
Amazonギフト券チャージタイプ
◆ポイントの付与
2022年9月中旬ごろ



おすすめはズバリ「コンビニ・ATM・ネットバンキングチャージ」!詳しいやり方も下で解説します。
コンビニ・ATM・ネットバンキングチャージ
1回のチャージ額 | 通常会員 | プライム会員 |
---|---|---|
90,000円〜 | 2.0% | 3.0% |
40,000円〜 | 1.5% | 2.5% |
20,000円〜 | 1.0% | 2.0% |
5,000円〜 | 0.5% | 1.5% |
電子マネーでのチャージはキャンペーン対象外なので注意してくださいね!
クレジットカードチャージ
1回のチャージ額 | 通常会員 | プライム会員 |
---|---|---|
90,000円〜 | – | 0.5% |
40,000円〜 | – | 0.5% |
20,000円〜 | – | 0.5% |
5,000円〜 | – | 0.5% |
Amazonギフト券の「コンビニ・ATM・ネットバンキングチャージ」のやり方を解説!



私もプライムデーに向けてチャージしてきたので、やり方をご説明します!



チャージ金額によって還元率が違うので注意してね。Amazonギフト券の使用期限は発行から10年だよ!




チャージ額は5,000円以上からがキャンペーンの対象です。還元率表も参考にしながらチャージ額を決めてくださいね。


今回は、キャンペーンの還元率が高い「コンビニ・ATM/ネットバンキング払い」にチェックをつけて、「続行」ボタンを押します。


注文内容に間違いがないか確認し、「注文を確定する」を押します。
注文確定から5分以内くらいでメールが届きます。


メールの中の「お支払い方法別の手順」のURLをクリックします。


お支払い方法の選択画面に移るので、お好きな方法を選択してください。
※今回のキャンペーンは、電子マネーは対象外なので選ばないように注意してください。




お好きな支払い先を選んでください。私の場合は、「セブンイレブン」のボタンを押しました。
今回、私が支払ったセブンイレブンの場合は、「払込票を表示」させ、出てきたバーコード画面をレジで見せて現金で支払ってきました。




まもなくして、Amazonのアカウントをチェックすると支払った分の金額が無事にチャージされていました。





やってみると簡単なので、プライムデーに参加される人はお早めにどうぞ〜!
まだ、Amazonプライム会員でない方は、この機会に登録するのもおすすめ。
Amazonプライム30日間無料キャンペーンの対象者かどうかもチェックしてみてくださいね!
コメント